CoCo壱番屋のおすすめメニューは?出前についても詳しくご紹介します!

日本人の多くの人が好む食事としてカレーを思い浮かべる人も多いはずです。甘いカレーや辛いカレーまたは、カツカレーや野菜がゴロゴロと入っているカレーなどカレーは種類が豊富です。
外出時にカレーが食べたくなった時にどこの店に入りますか?カレー屋はたくさんありますが、その中でもカレーハウスCoCo壱番屋がとても有名です。
CoCo壱番屋の魅力について紹介をしていきます。
CoCo壱番屋とは
多くの方が既に知っているかと思いますが、CoCo壱番屋とはカレー専門のお店です。株式会社壱番屋が運営を行っており、愛知県から生まれたお店です。
初めは愛知県にある喫茶店であったお店が次第に店舗を拡大してき、今ではカレーのお店として店舗数を増やしていきました。今では日本各地でCoCo壱番屋を見かけます。
その店舗数は1200店舗を超す数となっており、店舗拡大は日本だけではありません。米国や中国、台湾、シンガポールなど世界の人にも好まれているお店の一つになっています。
CoCo壱番屋は通称「ココイチ」と言われており多くの人が愛するカレー屋です。
CoCo壱番屋のメニュー
ココイチの魅力はカレーを自分好みにアレンジ出来ることです。カレーソース、カレーの種類、トッピング、辛さ、ライスの量を注文時に選ぶことが出来ます。
まずはソースです。基本的にはポークソースです。その為、特にソースを注文の際に指定しない場合にはポークソースで作られます。ポークソース以外を希望の際は注文時に指定をして、ビーフソースまたはハッシュドビーフソースを選ぶことが出来ます。
しかしビーフソース、ハッシュドビーフソースは料金が追加で掛かってしまいます。その為出来るだけ低コストで食べたい場合にはソースの指定はせずに基本のポークソースで食べる方がおすすめです。
また、メニューに元々ビーフソースで作られて料金常時もビーフの価格で記載のものもありますが、それ以外はポークソース価格です。
そして気分によって、たくさんのカレーの種類、トッピングの中から選びます。魚介類が入ったものが良ければ、エビ煮込みカレーやイカカレーがあります。肉類カレーが食べたい場合にはチキンカツカレー、メンチカツカレーや手仕込みとん勝つカレーなどがあります。手仕込み勝カレーはとても大きいので男性の方でもおすすめです。男性でも満足が出来ます。
ロースカツ、メンチカツなどはそれぞれカットされる数が決められていますが、注文時に細切りでも注文が可能です。細切りが良い方は注文時に指定してください。そして野菜のカレーが食べたい場合には野菜カレーやほうれん草カレーがあります。
メニューには1種類の具材が乗っているカレー、そして人気商品やお店がおすすめしたい組み合わせでのカレーが紹介されています。
メニューに載っているカレーをそのままでもとても美味しいですが、トッピングは追加も出来ます。カツやイカ、野菜はそれぞれ単品で追加が可能ですので、自分の好きなカレーに単品でそれぞれ好きなものを追加やまたその他にも半熟卵やチーズ、ツナなどもあります。
これらを追加して自分流のカレーが作れます。しかし、店舗によってはトッピングやソースの数を限定で販売している店舗もあります。その為、上記の商品が無い店舗もあります。
次にカレーの辛さを選べます。辛いのが得意な人は10辛まで選ぶことが出来ます。しかし、これは本当に辛く、カレーの色が赤に近いような色をしています。
しかし、初めての人はいきなり注文が出来ません。辛いものが得意な方もまずは5辛までで挑戦をして下さい。また、辛いカレーが苦手な場合には甘口の方がおすすめです。しかし、ビーフソースは甘口がありません。
最後にライスの量です。通常のものは300gです。ライスの量によって値段が異なります。あまり食べられない方はドリンク付きのハーフサイズカレー、もしくはライスは200gから選ぶことが出来ます。
そして、お腹が空いているのであればライスは100g毎増やすことが出来ます。そして金額もそれに伴い上がっていきます。
CoCo壱番屋で出前が出来る
ココイチではお店の味を家でも楽しむことが出来ます。テイクアウトはもちろんのこと、店舗によっては宅配の出前をしてくれる場所もあります。宅配をしたい場合には注文方法は3通りあります。
一つ目はネット注文です。ココイチの公式サイトからこのネット注文が可能となります。また、ネットは苦手と言う方はお店に直接電話やFAXをすることによって宅配が可能になります。
宅配には通常のカレーの料金に加えてプラスの料金が加算されます。配達料が1回あたり400円、またカレーの料金が店舗の価格に1品につき100円の加算となります。基本はこの価格ですが、店舗によっては配達料が無料な場所もあります。そして、合計の価格が3000円を超えれば配達料が無料になります。
宅配でもさまざまなカレーのトッピングやアレンジが可能ですので、家でもココイチのカレーを楽しむことが出来ます。
まとめ
CoCo壱番屋について紹介させていただきました。日本では至る所で目にするココイチです。家で作るカレーもそれぞれの家庭の味があって美味しいですが、やはりココイチでのカレーはまた格別です。
たくさんの種類のカレー、トッピングがあるので何度訪れても違ったカレーが食べられ、魅力となります。自分ならではのオリジナルのカレーを見つけて楽しめます。